グラス作り


 勧学院での自主活動の様子です

コメント

ちびみち さんの投稿…
活発に活動して楽しそうですね。
赤いレウシア祭り さんの投稿…
面白そうですね 
皆さん一生懸命作った作品見たいです
きみ さんの投稿…
【ガラス工芸体験】すごいです♪♪私もタイケンして体感してみたいです!
また西桂町役場あの有名人【隈先生】の設計士の建築物を見てみたいです♪♪
動画を見て長い時間⏳出来たですね。さすがです。ありがとうございました。
なお さんの投稿…
西桂の庁舎に こけら落としで行きました 素晴らしいですよね
ガラス工房も 知り合いの娘さんです行った事ありますが 体験は気が付かなかったいですね  みなさん 良い作品ができましたか 楽しみですね
なでしこブログ さんの投稿…
難しそう😓 出来るのかしら?
でも一度は体験してみたいですね!
都留市には色々ありますね!
kumanotosetatwo さんの投稿…
ちびみちさんレウシアさんきみさんなおさんなでしこさん コメント感謝します やっている時間は大体 15分位ですが倍以上の感じてす 見てわかる通り1000度の物が直ぐ傍ですから緊張します。触ったらジュッ❗❗でお終いです でもやった感はあります
費用は3600円(税込み)オプションでプラスも出来ます。
P2しょすた さんの投稿…
隈さんの設計とは、すごいですね。きっと設計のお値段も、すごいのでしょうね。
ガラス工芸で世界に一つしかない自分専用のガラス製品を作るのですから、これまた素晴らしいですねっ!

このブログの人気の投稿